ログハウス セルフビルドの記録

2019年2月よりログハウスをセルフビルドしています。

GW後半戦!!

5月4日(土)、5日(日)、6日(月)

ながーーーいGWもついに後半。

やはり飽きてしまった子どもたちを私の実家へ送り込み

大人は前夜から現地入りして、朝も早よからセルフビルドです。

f:id:roghouse:20190515144140j:plain

またFさんが手伝いに来てくれました。本当に助かります。ありがとう!!

f:id:roghouse:20190515144356j:plain

Fさん、休憩時間にマニュアルも読み込み、どんどん作業を進めてくれています。登山用ハンマー持参で、ダボ打ってくれています。

f:id:roghouse:20190515144657j:plain

本日は2Fの床根太を入れます。建物の内側に足場を組んでいるので、入れ方が複雑・・・。時には支えになり、時には邪魔になり。そして雨囲いのシートは外すと後が面倒なので外さずに作業。これも作業中引っかかって・・・www

f:id:roghouse:20190515145248j:plain

外に出る部分はノッチがあるので今までと同様、ぐりぐりこじってはめるのですが、室内壁側はノッチがなく、かきこみをはめるので、重たい根太ログがすとーん!!と落ちてしまい、指挟み注意です。

f:id:roghouse:20190515145611j:plain

外から2F根太を見上げたところ。ううーーん!!かっこいい!!

f:id:roghouse:20190515150108j:plain

ポストも3本、ぜんぶ入りました。これで2Fテラス根太も施工できます。

 

5月5日

本日は、テラス根太施工のための準備。

f:id:roghouse:20190515150324j:plain

昨夜、降らない予報だった雨が降ってしまったので、ダボ穴にたまった雨水を拭いています・・・。

ポストの上にログを2段積みました。ポストは指示どおり建てたつもりですが、何せ素人仕事なので、その上に積んだログの間に隙間がーーー!!と、外したり、はめたり。結局、ログ間接続金物を打つ時に、ダボ穴にバールを突っ込んで寄せた隙に釘を打つ、という荒技で凌ぎましたが、大丈夫なのだろうか?

この日は、翌日急遽お友達家族が遊びに来ることになったので、私は子どもたちを迎えに行くため早めに上がってしまいましたが、その後夫は2Fテラス根太をひとりでほとんど入れてくれました。おつかれさま。夫曰く「短いし、断熱材片っぽだけだし、楽勝だったよ」とのこと。すごい。セルフビルドに慣れてきたね。でも、腰は大丈夫なの???

 

5月6日

テラス側と内部壁側に渡す2F床根太はノッチがなくかきこみだけなので、たたく必要がほとんどなく、施工に大きな音が出ないので、朝5:30から作業開始です。

f:id:roghouse:20190515152003j:plain

f:id:roghouse:20190515152030j:plain

おぉぉぉぉ〜〜〜。カッコイイ。断熱材巻くのも片方だけだし、作業が早いです。

f:id:roghouse:20190515152125j:plain

夫が昨日入れてくれたテラス床根太。カッコイイね。だんだんログハウスらしくなってきて嬉しい!!

f:id:roghouse:20190515152836j:plain

お昼前、お友達家族が遊びに来てくれました。足場を平均台にして遊ぶ子どもたち。

f:id:roghouse:20190515153348j:plain

わんちゃんを連れてきてくれたので、抱っこさせてもらってご満悦の妹。

f:id:roghouse:20190515153644j:plain

友人Tさんには子どもそっちのけで作業を指示・・・。たくさん手伝ってもらいました。ありがとうございます!野球をやっているので、釘打ちがすごい早い!!

f:id:roghouse:20190515154758j:plain

内側の鉄パイプを崩して、2F根太に仮床を敷き、脚立を上げて新たな雨しまいを作っています。

長かったGW・・・。2F妻パネルを作るまでいきたかったけど、そんなに簡単にいくもんじゃないですね・・。でも、2F床根太が入ってらしくなってきたので、かなり満足です。来週も頑張ろう!!